今回インタビューをさせていただいた方は坂本さん(46歳)です。
出身地 東京都
居住地 東京都
職業 自営業
活動期間 1年8か月
本当におめでとうございます。坂本様との婚活伴奏は2年近くになり感慨深く思いで
す。私も本当にうれしいです。
色々ありましたねー。最初は申し込んでも申し込んでもお見合いは通らなくてびっくりしましたよ!
本当にいろいろありましたね。失恋されたこともありましたね・・・
そうですね。活動して4か月でやっと好きな人が出来たんですが、仮交際中に破断してしまいました。正直かなり落ち込みました。
そうですよね。そうとう落ち込んでいらっしゃるなぁ・・・感じていました。
坂本さんは婚活より恋活に近い考えだった印象だったのでショックでしたよね。
はい、やっぱり結婚するなら好みの子と結婚したいという気持ちが強かったので【好きな人】を探してた感じです。
そのお気持ちわかります。婚活と恋活の定義って明確ではないですが、恋活は純粋に
好きな人を作りたい、その好きな人と結婚したいという印象でしょうか。
そうですね。最初の失恋後も何度かいい感じになる子はいたんですが、なかなか真剣交際まではいかなかったです。
お見合いも数えてたんですが60回近くはしています。
婚活中はどんな気持ちでしたか?
いろいろなこと考えましたよ。好きな子もできたけど、本当につらいときもありました。
心折れそうになったときもあります。傷ついたこともあります。
そんなときは、カウンセラーさんに相談してました。婚活は1人でするけど、困ったときはサポートしていただきました。
在籍期間中、婚活をしっかりされていた分、いろいろありましたね。
その都度、乗り越えられて今の結果があると思います。
何かターニングポイントはありましたか?
婚活中、お相手とのコミュニケーションの仕方を変えました。主にアプローチの方法です。
サブスク婚活を始めて1年くらいしたときに行き詰っていて、オンラインでの相談を申し込みました。前田さんから怒られちゃったときです。
怒ってはいませんよ笑。
メッセージやコミュニケーションの内容を変えたほうがいいというご提案をさせていただきました。
そこでアドバイスをもらいお相手とのコミュニケーションを変えていきました。
そこで坂本様がすごいなーと思ったのが、素直に実践してくれたことです。
このときは具体的にこんな感じのアドバイスをさせていただきました。
●デートは必ず夕飯でなく、お相手の隙間時間など負担にならない時間に、時間をもらう。
●メールは自分が言いたいことでなく、お相手が返信したくなるような内容を送る
●お相手のパスは見逃さないですぐに行動する。(○○へ行ってみたいや、○○のお店が好きなど)
こんな内容だったと思います。怒ったというよりはダメ出しさせてもらった感じですかね・・・。
私もこの時、坂本様から相談をいただいたので今後の坂本様とお相手とのやりとりにはもっと介入していき、フォローしていこうと思いました!!
(会員様によってはあまり介入してほしくない方もいるので、その塩梅が難しいなぁと思っていることもあるので。)
お相手のことを好きになってしまうと、自分の気持ちが前に出てしまうこともありました。
お相手が若かったり、自分とかかわったことがない層ですと、どうやってアプローチしたらいいのか分からなかったです。
そうですよね。最初の1年数か月は本当に苦戦しましたね。心折れそうになったこと
もあるとのことですが。続けられた秘訣はありますか?
入会するときの面談で前田さんに「男性は粘ったもん勝ち」と言われたのが印象的だったのでその言葉を信じて続けました。
覚えててくださりありがとうございます。そうなんですよね。2年以上毎月新規のお
見合いを頑張って婚活されてご成婚された男性もいました。
坂本様も本当に粘り強く頑張っていらっしゃったと思います。
お見合いも60名近くともされて、心折れそうになりながらも活動をやめず毎月お見合いされていた印象です。私の正直な印象では、ご入会時はそこまで時間はかからないかなと思っていました。理由はコミュニケーション力が高い会員様だからです。
ただ、恋愛になるとうまくアプローチしていくのはまた別だったりします。そこを素直に相談してくださったのが本当によかったです。
後編は婚約者様に出会い、どうやって成婚退会をされたかに迫ります。