【後編】スムーズな婚活の極み!美男美女の婚活ストーリー 32歳男性、山田様のインタビュー

山田さん(仮名)男性

婚活開始年齢32歳 ご成婚年齢32歳

居住地 東京都

職業 会社員

活動期間 8ヶ月(うち7ヶ月は交際)

お相手女性 Mさん(33歳、会社員)

前編はこちら

ーーーーー

【決め手について】

交際されたのは3名いらっしゃったと思いますが、Mさんに決めたのはどんなところが決め手だったのでしょう?

見た目がすごくタイプでした。
Mさんはちょっとした面に気付いて褒めてくれたり、感謝を伝えてくれたり、そういった気遣いの面に引かれました。
また、お見合いの時に一番あっという間に感じたのと自然に話すことができました。

そうなのですね!!見た目がタイプ大きなポイントの1つですよね。あとはお見合いの時から自然に話すことができると感じていたのですね。

ちょっとした面に気付いて褒めてくれたりというのは具体的にはどんな感じだったのですか?

はい。僕がお見合いの時にちょっとしたこだわりのある時計やネクタイをつけることにしていたんですが、Mさんはそれを見て気付いて自然に褒めてくれました。

なるほど。ちゃんと気付いて伝えてくれたのですね。
感謝を伝えてくれた、というのはどういう感じだったのですか?

僕は尽くすのがけっこう好きなのですが、それに対してすごく喜んでくれたり感謝を伝えてくれたり、とても情に厚いタイプという面がポイントでした。

他の方とも迷いなどもなかったですか?

そうですね、実質3人しかお会いしていませんでしたが、もうMさんと進むことに迷いはありませんでした。

【お相手からの決め手について】

逆にMさんは山田さんのどんなところが決め手だったと思いますか?

実は顔がドストライクだったと言われまして。(笑)

え〜っ、それお互いドストライクだったってことですね!!羨ましい〜〜

はい。(笑)
それもあるんですが、あとこれはMさんに、「無人島に行ってもあなたとならなんとかやっていけそう、前に進む推進力がある、頼り甲斐がある」というようなことを言われました。
そういう面が決め手になったのかなと思います。恥ずかしいですが。

いやいや、ありがとうございます。聞いていてこちらも幸せな気持ちになります。

あとは、「すごく頼りにしているけど、もしも倒れた時は私が支えるから安心してね」とも言ってくれました。

そんなこと言ってくれるなんて、とても素敵な女性ですね!

【5ヶ月の真剣交際について】

真剣交際に入って、関係性はどのようになりましたか?

真剣交際に入ってから、丸一日のデートすることも増え、居心地の良さだったりもより深く確かめることができたと思います。

どんな風に過ごされたのですか?

僕の家で一緒に料理を作って過ごしたり、ドライブで日帰りで少し遠出をしたりしました。

通常真剣交際に入られて2ヶ月ほどで成婚退会されるケースが多いのですが、山田さんは真剣交際の期間が5ヶ月と、弊社でも一番真剣交際の期間が長くて成婚されたケースとなりました。
この期間はどんなことをされたのですか?

通常はプロポーズの後、すぐに成婚退会となると思うのですが、Mさんは両親への挨拶なども済ませて結婚まで不安のない万全の状態になってから成婚退会したいという希望があったので、それに沿った形になりました。
プロポーズをした後は、Mさんのご両親へご挨拶、僕の両親へ挨拶、それが済んで両家顔合わせの日程などが決まり、成婚退会となりました。

そうなのですね!そのような例(※1)もあります。山田さんと先方相談所からもご報告をいただいていましたので、安心して見守っておりました。もうその後の日程も決まっているのでしょうか?

はい、今月末くらいには一緒に住み始める予定で、来月または再来月のいい日を探して入籍をする予定です。

真剣交際の時に色々と進められた分、成婚退会後の流れもスムーズですね。

はい、あと真剣交際中に僕が部署異動があり引越しをしました。
その家を探す際に、成婚退会後に一緒に暮らせる家がいいと思い、Mさんの通勤の場所から行きやすいかや間取りなどを一緒に確認しました。時間の関係で不動産屋へは一人で行きましたが、一緒にサイトを見ながら候補の家を確認してもらうこともできました。

プロポーズはどんな風にされたんですか?

横浜でプラネタリウムを見た後に、海の見えるレストランで花束を用意してお伝えしました。
レストランにプロポーズをするプランがあり、花束も預けて良いタイミングにお出しいただきました。
婚約指輪は選べないということだったので、指輪はない状態でプロポーズをしました。

そうなのですね!婚約指輪を選べないというのは、どんな状態なのですか?

色々と一緒に見に行ったのですが、なかなかMさんが選べないということで。
じゃあ、婚約指輪の代わりに、本当に欲しいものが出てきた時にそれを買います、ということにしました。
婚約指輪分の予算はキープしておくので、その権利は好きなタイミングで行使してください、という感じです。

なるほど!とてもいいですね!!本当に欲しいものを買っていただけるのですね。
結婚指輪も一緒に選ばれたのですか?

はい。まだ購入していないですが結婚指輪も最終候補まで絞れた段階です。

そのプロポーズの後、Mさんのご両親へご挨拶とのことでいかがでしたか?

スムーズにできました。
実は事前にMさんから父が変なこと言ったり厳しい態度をとるかもと聞いていたので、緊張して行ったのですが、実際はそんなんことなく歓迎してもらえたので安心しました。

山田さんのご両親へご挨拶の際はいかがでしたか?

うちの親は「あなたの決めたことなら、それは間違いないと思うから」という感じで一任してくれているので、問題なくウエルカムなムードで終えることができました。

すごくいいご両親ですね。

ありがとうございます。

でも、お互いの両親への挨拶が終わりそのタイミングで結婚が現実的になっていき、Mさんが結婚に対してナーバスになった時期が1ヶ月くらいあったんです。
それを乗り越えてから成婚退会に至りました。

ナーバスになっていた時期のことはご相談もいただいておりましたが、どんな感じになっていたのか改めてお聞かせいただけますでしょうか?

結婚に対して漠然に不安に感じたこと、お金に対すること、将来のネガティブな不安など、心配性でナーバスになってしまっていたので、まずは感じていることを吐き出してもらいました。マリッジブルーのような、多くの人が通る道なのかなとも思っていました。
そんなことまでと思うこともありましたが、Mさんの話を否定せずにまずは受け止めて、一つ一つ話し合うことで不安を解消してもらうことができました。
またお互いに見た目がタイプなこともあるので、異性の友人や浮気などの心配についても話し合いました。
Mさんが異性の友人の存在も事前に話してくれたので、僕は不安に感じることはなかったです。
あと、過去の恋愛話をお互い包み隠さず話したことでMさんの不安が大きくなったこともありまして。
Mさんの不安な気持ちに対しては、Mさんとの将来を前向きに話している今の僕の態度を見てもらうことでその点についても安心に変わっていったようで、乗り越えることができました。

結婚前に二人で波を乗り越えることができたのは良かったかもしれないですね。
今は色々乗り越えられた後かと思いますが、幸せでしょうか?

はい、これから一緒にしたいことも色々ありますし、いきたい場所もあって、これから家族もできたらいいなと思います。
本当にMさんのことを好きなんですね。なので人生をかけて大事にしたいと思える存在ができたことにとても嬉しく感じています。

【成婚退会後〜これから婚活される方へメッセージ】

本当に幸せそうで、とても素敵な旦那様になりそうで、お聞きしていてこちらも嬉しいです。
これから両家の顔合わせを予定されていますが、順調に準備も進んでいるのですか?

はい。お互いのプロフィールや家族の情報、写真やこれからの予定などを入れた しおりを作りました。

しおりですか!

はい、会話で情報交換できるとは思うのですが、しおりがあることで話もしやすいのと、帰った後でも確認ができるかなと思い、準備をしました。

なるほど、いいアイデアですね!それがあることによって話もスムーズにできそうですね。参考になります。

最後にこれから婚活される方、婚活中の方にメッセージをいただけますか。

射止めたい女性がいるなら、男女平等とか言わず、自分がまずその相手にまず誠意を尽くすということをした方がいいと思います。そこでお相手の女性がそういうところ素敵とか頼れるとか、それに応えたい思ってくれればいいと思いますし、それに対して何も思わなかったり、違うと感じる女性なら、そのお相手は自分と違ったと判断すれば良いだけのことです。
男性に対して厳しい言葉になってしまうかもしれませんが、自分の軸を強く持って行動(相手の女性に尽くすこと)をすれば、それをいいと思ってくれる相手と自ずと巡り会えると思いますし、さらに引き寄せられると思います。
愛されたいなら自分から愛することをするべきかなと思っています。

ありがとうございます。女性も男性のそういう軸や自分に対する行動を見てこの人となら幸せになれそうって感じるのだと思います。
山田さんがそういう軸を持てたのはなぜですか?

昔からそういう考えでしたが、改めて考えると父親がその理想像だったのかもしれません。
母のことをとても大切にしていて、軸がしっかりあって、そんな父をかっこいいと思っているということだと思います。

なるほど、身近に軸のお手本(理想像)があったのですね!
本日はたくさんのお話をお聞かせいただきありがとうございました!
お幸せに過ごされてください。

ーーーーーーーーーーー

山田さんの最後のメッセージはとても印象的でした。
ふさわしいお相手と巡り合うための近道になると感じました。

また、Mさんのエピソードで、ネクタイや時計を褒める、頼りにしているけど倒れたら支えるよというセリフなどは、女性の方にも参考になりそうです。

好きな色のプリザーブドフラワーを渡して真剣交際を伝えたことや、婚約指輪のこと、両家ご挨拶のしおりなど、真似したいエピソードも出てきました。

これから婚活をされる方、また婚活中の方の参考になれば幸いです。

(※1)通常プロポーズの後、成婚退会となりますが、会員様のご要望により親御さんへのご挨拶が済んでから成婚退会されるケースもございます。

関連記事

  1. 自分のペースで活動、遠距離のお相手とスピード成婚!【山本さん36歳(男性)】成婚者インタビュー【前編】

  2. 自分のペースで活動、遠距離のお相手とスピード成婚!【山本さん36歳(男性)】成婚者インタビュー【後編】

  3. 40代男性!成婚までの最速記録更新!3か月でご成婚されました!【青山さん40歳(男性)】成婚者インタビュー【前編】

  4. 活動歴約3年からのご成婚!【柴田さん38歳(男性)】成婚者インタビュー【後編】

  5. 40歳男性 女性弁護士B子さんと成婚退会!【グッチさん 40歳】成婚者インタビュー

  6. 弊社史上最速!入会から3ヶ月でご成婚!【亜実さん34歳】成婚者インタビュー【後編】