【後編】ちかさん(40歳女性)成婚インタビュー 「オタク趣味、隠さなくてよかった!」素の私を受け入れてくれた人と結婚へ

ちかさん 40歳

東京都
会社員

活動開始年齢 38歳
成婚年齢 40歳
活動期間 1年1ヶ月

お相手男性 Nさん 47歳
大手会社員 年収約1300万円

今回の後編では真剣交際から、現在の生活についてお聞きしています。

前編はこちら

ーーーーー

【真剣交際〜現在】

真剣交際に入ってからのお話をお聞かせください。

真剣交際に入ってすぐのデートで、結婚のチェックリストをNさんが持ってきてくれたので、それを一緒に確認し合いました。
会う頻度はあまり変わりませんでしたが、親への挨拶や両家顔合わせについて話し合っていたので、連絡の頻度は前より上がりました。

結婚のチェックリストとはどのようなものでしたでしょうか?

Nさんが結婚相談所からいただいたもので、結婚に向けての準備について、結婚後のライフスタイルについて、家族について、子供についてなどがリストになっていて、一つ一つを一緒に確認していくことで、結婚が現実味を帯びてきました。

プロポーズについてはなしで進まれると伺いました。(※1)

そうなんです、されてはいないんです。
お互いにあまり結婚に夢を見ていない感じだったので、プロポーズ、結婚式、新婚旅行はなしで進むことになりました。

お二人がご納得のうえでのご判断であれば、特に問題はございません。
その分のお金をこれからの結婚生活に使っていきたいなどの希望があるカップルもいらっしゃいます。

両家の挨拶までは無事に終わられたとのことでしたね。

はい、先日両家の挨拶が無事済み、先週は結婚指輪を選びに行きました。
2人で住む新居も決め、来月に引越しを予定しています。
入籍日も年内を予定しています。

今月で成婚退会でしたが、着々と進んでいますね!

【今後婚活される方へメッセージ】

これから婚活をされる方や、今婚活をしている方にメッセージをいただけますか?

「諦めないこと」ですかね。
「諦めたらそこで終わり」って何かの言葉にありますけどその通りだと思っていて、婚活もそうだなと。
諦めないために自分のペースを大事にしたり、続けるために休憩をとったり。諦めずに続けるためだったらいいと思うんです。

本当におっしゃる通り、諦めたら終わりで、婚活に関してはいろんなお相手がいていつ出会うかわからないので、諦めてしまうことが一番勿体無いと常々思っています。
続けるためにご自身の中で調整されていたのですね。素晴らしいです!

あと、うまく進まなくなった時に何か工夫したり、相談できる人がいたら相談したりなど。
私の場合、途中でプロフィール写真を撮り直しして変えることで反響が変化しました。

色々試すことは大事ですので、写真を変えてみることはとてもいい方法だと思います。

疲れたり落ち込んだりしてメンタルが不調な時に新しい人に会っても、その相手にも悪いなと思ったので、私の場合はとにかく無理せずに休憩を挟んでいました。
それも諦めないためです。

諦めないためにちかさんの場合は、休憩を挟んで婚活以外の時間を作ることで婚活に前向きに向き合っていかれたのですね。
今日はお聞かせいただきありがとうございました。

(※1)
プロポーズをしてから成婚退会されるケースが一般的ですが、お二人の中で、プロポーズ同等のことと認識のある状態をご報告をいただき成婚退会に進まれるケースもあります。

関連記事

  1. 【前編】ちかさん(40歳女性)成婚インタビュー 「オタク趣味、隠さなくてよかった!」素の私を受け入れてくれた人と結婚へ

  2. 【後編】スムーズな婚活の極み!美男美女の婚活ストーリー 32歳男性、山田様のインタビュー

  3. 結婚してくれない元カレとの決別【前編】【友美さん35歳】成婚者様インタビュー

  4. 【後編】約2年間活動し続けご成婚!46歳男性、坂本様の事例

  5. 40代男性!成婚までの最速記録更新!3か月でご成婚されました!【青山さん40歳(男性)】成婚者インタビュー【後編】

  6. 活動歴約3年からのご成婚!【柴田さん38歳(男性)】成婚者インタビュー【前編】