
今回は男性編です。
婚活が上手く行かないときのヒントをご紹介します。
イケメンじゃなくてもお金持ちじゃなくても結婚している人は沢山います。
というか結婚している人のほとんどが普通の人です。
【①プロフィールを見直す】
男性の場合は女性に比べて最初のデートをするハードルが高いです。
その際に大事なのはアプリや結婚相談所に登録しているプロフィールです。
その時のキーワードが「清潔感・安心感」は必ず婚活が強い写真館で撮りましょう。
また、安心感の一つとして収入や資産がしっかり記載してあると女性側も結婚後のイメージが湧きやすくなります。
持ち家なので家賃がかからないなど、どんな細かいことでもいいので金銭的な安心に繋がることは記載しましょう。
【②まず恋をしたい気持ちを手放す】
アプローチする女性を選ぶとき恋が出来るか、出来ないかを基準に選んでしまうと幅が狭くなってしまう可能性があります。
具体的にいうとルックスが好みかそうじゃないかを基準にすることです。
もう少し幅を広げて「一緒にカフェでお茶をしてみようかな」くらいまでハードルを下げて初回のアプローチはしてみましょう。
どんどん好きになっていく可能性もあります!
【③しっかり婚活を続ける】
結婚相談所を運営していて思うのが、女性より男性のほうが成婚まで時間がかかります。
早い人もいますが、平均して1年半程度はかかる方が多いです。
その際、婚活を休まずしっかりと活動された方は結果がでています。
まずは時間はかかるということを認識して1年以上は取り組んでみてください。
いかがでしたでしょうか?
男性の場合、女性に比べて友達同士で婚活の相談をする機会が少ないと思います。
そんなときはこちらの3つのヒントを参考にしてみてくださいね!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サブスク婚活ってどんな人がいるの?どんな仕組みなの?→こちら