誰と結婚するか選ぶ権利がある

結婚相手でなくても、友人や同僚などなるべく一緒にいて心地よい相手と付きたいのは当然の気持ちです。
一緒にいて不快だったり、なんだか後味が悪い人とは一緒にいくたないはずです・・・
一緒にいて嫌な人とは一緒にいなくていいし、私たちは結婚する相手も選ぶ権利があります。
結婚相手だって選ぶ権利があるんです。

ではどうしたら結婚相手を選べるでしょうか?

【①たくさんの方に会う】

選ぶからには人に会わないと始まりません。
待ってるだけでは普通の暮らしの人はそんなに沢山の結婚相手の候補に会うことはありません。
自分から動いて結婚したい人が集まるパーティーに出向いたり、結婚相談所に登録して、まずは会える結婚相手候補の数を増やしていきましょう。

【②選ばれる人になる】

自分がこの人がいいなと思っても、お相手もそう思ってくれないと進みません。
自分も選ばれる人になるのです。
といっても、過度な美容や女子力強化は必要ありません。
笑顔で感謝の気持ちを伝えられるだけでも、お相手には好印象に映ります。
謙虚な気持ちで相手のいいところを探そうとする気持ちだけで十分です。
また、自分がいいと思ったお相手に好かれればいいので、だれにでも好かれる必要はありません。

【③最終的には1人の相手がいれば良い】

沢山の人と会っても、一度に結婚できるのは1人だけです。
全員と結婚はできないため、99人とうまくいかなくても1人とうまくいけばいいのです。
結婚相手を探す旅はそう簡単ではありません。
でも最後の1人と出会えたらそれで成功です。


結婚相手を選ぶ権利があります。
でも、選ぶ権利を行使するからには自分で動かないと選べません。
自分が誰と付き合うかは自分で責任をもって管理することが人間関係を良好にたもつ秘訣です。
一緒にいて心地よいお相手を見つけるためにぜひ行動してみてくださいね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

サブスク婚活ってどんな人がいるの?どんな仕組みなの?こちら

関連記事

  1. なぜ結婚できないか分からない

  2. お相手に対する条件がたくさんある

  3. 上手くいかないときは問題点をみつけよう

  4. 婚活の沼に落ちたときの対処法

  5. 新規の人と会うのが腰が重い

  6. 婚活の優先順位が低い